2014/10/17

Appleイベント(2014秋その2)、It's been way too long.

このエントリーをはてなブックマークに追加

10/16(現地)、Appleのイベントでした。

発表は、
  • iPad Air2
  • iPad mini3
  • iMac Ratina 5K
  • Mac mini(2014)
  • OSX Yosemite→公開

以上!

目玉は、iPad Air2とiMac Ratina 5K

大体、前評判のとおりでした。
目玉は、iPad Air2とiMac Ratina 5Kでしたね。
これだけ短期的に新製品を出し続けているのは素晴らしいし、期待を膨らませるだけ膨らませた注目度もものすごいものではありますが、それぞれ予想の範囲内と言えるもので期待を大幅に超えるインパクトはありませんでした。
と、冷めた感じで言ってしまいましたが、じつはiPad Air2の完成度とかたまらないものがあるし、いち早く手に取って触りたいし、体験したいし、日常的にも使ってみたいです。
iPhone6と同じ薄さというのが、どれだけ薄いのか想像することしかできないけれど、一瞬で日常に溶け込んでしまって、うっかり踏みつけたりしてしまうくらい身近な存在として浸透することができるなら、この上なく素晴らしいことでしょう。

iPodの行く末が心配です

残念だったのは、iPod関係(iPod Touch/iPod nano)がまたもやスルーされてしまったことです。
来年のApple福袋で、またはずれかよ、みたいな可哀想な扱いを受けるのでしょうか。放置されてなおかつ、断末魔の叫びの対象になるなんて、可哀想すぎる。この辺でアップデートしておけば、新製品でもあるので、まあ、いいかなと思わないでもなかったような。
いやあ、iPodの行く末が心配です。
音楽プレイヤーという呼び名は確かに古めかしいと思うけれど、iPodとiTunesはそのまま相性ばっちりで、原点のような印象も受けるので、そのままフェードアウトとか信じられないんだけどなー。
みんなiPhone持ってても、iPadも持ってるもんだし、iPodも持ってる生活もあってもよさそうな気がするんだけれど、ダメなのかな。
発表会の招待状に書かれていたと言われる「It's been way too long.」という言葉。――それはあまりにも長すぎた。まあ、これが放置製品のことだったら、あまりにも悲しい言葉だなあとは思ってたけれどね。

もう、こっそりしかない!
こっそりでいいからアップデートされろ!

2014/10/16

iPhoneとiPadの壁紙サイズをまとめました

このエントリーをはてなブックマークに追加

ふと手持ちのiPadの壁紙を自作しようと思って上手くいかず。
調べてみると、思いのほか曲者揃いでした。

iPhoneとiPadそれぞれの壁紙サイズをまとめた


iPhone iPodTouch
機種ディスプレイサイズ(px)壁紙サイズ(px)
iPhone 6 Plus1920 × 10801438 × 2592
iPhone 6 Plus(縦横対応)2592 × 2592
iPhone 61334 × 7501590 × 890
iPhone 5s1136 × 6401536 × 1040
iPhone 5c1136 × 6401536 × 1040
iPhone 51136 × 6401536 × 1040
iPod touch 51136 × 6401536 × 1040
iPhone 4s960 × 6401360 × 1040
iPhone 4960 × 640(非対応)

iPad / iPad mini
機種ディスプレイサイズ(px)壁紙サイズ(px)
iPad Pro2732 x 20483132 × 3132
iPad Air22048 × 15362448 × 2448
iPad Air2048 × 15362448 × 2448
iPad 32048 × 15362448 × 2448
iPad 21024 × 7681424 × 1424
iPad mini42048 × 15362448 × 2448
iPad mini32048 × 15362448 × 2448
iPad mini22048 × 15362448 × 2448
iPad mini1024 × 7681424 × 1424
※間違いを発見された方がおられましたらコメントなどでご報告いただけますとありがたいです。
※iPad Air2/iPad mini3を追記 20141019
※iPad Pro/iPad mini4を追記 20150911

視差効果によるサイズの変化

視差効果とは、背面の壁紙が本体の傾きに反応することで、奥行きを感じさせる視覚効果です。
個人的には自然な感じに見えないのでオフにしています。壁紙の設定時にオフにできます。気にしないと気になりませんし、そもそも気付いていない人もいるかもしれません。あんまり変わらないかもしれないけれど、ちょっとリッチな気分を味わいたいってだけで電池減ってほしくない、という貧乏根性です。

視野効果による壁紙サイズの差分は上下左右200pxづつが基本なのに、先月出たiPhone6/6 Plusは全然違いますね。困ったやつだー。
パターン数ありすぎて困ります。各機種対応とか大変すぎますね。

iPadの壁紙は正方形でした

iPadは、縦横に向けたときの対応として、正方形の壁紙を用意しないといけないようです。
なかなか精密な大きさのものは作りにくそうですね。
たとえば、iPad Airに1920×1024のPC用の壁紙を用意するとどうなるか?
たぶん1024×1024が2448×2448になるように引き伸ばされて使われるので、240%ほど勝手に拡大されるわけですか。それだけ画像がボケるってことですね。2448×2448なんてすごいサイズですね。なかなか探すの大変そうです。

壁紙サイトも、各種の壁紙なんてつくってられないだろうから結局引き伸ばして対応してるんだろうな、と推測しますがどうなんでしょう。
目の覚めるような精細な壁紙を作って楽しみましょう。

自分で壁紙を作成する

お好みのサイズで、グラデーションやマルチストライプの画像が作成できるジェネレーターです。壁紙も作成できます。



グラデーションの作成 | devroom
http://devroom.azurewebsites.net/Generator/Gradation




マルチストライプの作成 | devroom
http://devroom.azurewebsites.net/Generator/MultiStripe

【iOS8壁紙】iPhone 6 / 6 Plusの視差効果対応壁紙サイズは?:9/20サイズ修正有
http://matome.naver.jp/odai/2141054034373828201

iOS 7のParallax Effect壁紙についてまとめてみたww - Blog!NOBON+
http://nobon.me/?p=19920

2014/10/13

モリサワパスポートの「更新パックエラー」

このエントリーをはてなブックマークに追加

フォントのモリサワパスポートの更新のときに出たエラーです。
エラーが出たときにざっと検索しても解らなかったので、問い合わせて対応したことを書いておきます。
あんまり関係のない人には関係なさすぎる記事ですので、同じエラーに見舞われた人のお役に立てば幸いです。

現象

更新パックディスクを挿入後、更新画面を起動させる。
「ライセンスの更新」を押すと「更新パックエラー/更新ディスクのチェック中にエラーが発生しました。ご確認いただき、再度、更新専用パックを起動してください。」というエラーメッセージが出て、言われたとおりにしても同じエラーが出て、それ以上先に進めない。

DVDの読み取りドライブを別の外付けで試しても同様の現象。
当方はMacOSです。バージョンは古め(MacOS10.5)。

回避方法

Mフォントスターターというアプリがあり、正しくインストールディスクのディスク登録を行うことでエラー回避できる。


更新パックには、インストールディスクを確認する工程があるが、あらかじめMフォントスターターにディスク登録しておくことで、ディスクがなくても確認をやってくれる、ということだと思われます。
Mフォントスターターは2013年のアップデートにより機能追加された。

・Mフォントスターターの使い方
(モリサワに問い合わせして教えてもらいました)
①インストールディスクを入れる。
②Mフォントスターターを起動させる。
③ディスクが登録される。→登録ディスクの番号が一致していることを確認
※ショートカットに情報が記録されるのでデスクトップ上に必要と言われたが、この真偽は解りません。

よく解らん人は、とりあえず問い合わせてみればいいと思います。教えてくれます。

・バグ?
この現象がバグなのか、仕様なのかは不明です。
同じような現象が発生する人は他にもいると思うけれど、必ず同じ現象が起こるのかどうかは解りません。
エラーメッセージもちぐはぐだし、更新パックに添付されていた手順説明にはMフォントスターターのことなど書かれていないし、新機能によるディスクが読み取れないだけで先に進めないというのは不親切すぎるので、おそらく機能的なバグなのだと思われる。

こういうことはよくあることだけれど、表示されているメッセージが実際の状態を表していないって結構なトラップです。

2014/10/05

Windows10はスタートメニューが復活しただけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows10が発表されて、テクニカルプレビュー版を触ってみました。
新OSというわりには肩透かしでしたね。なんかスタートメニューが復活しただけでした。
良きにつけ悪しきにつけ、みんなこれからこいつと付き合っていくことになると思いますのでよろしくお願いいたします。


見た感じはGUIの変更だけか?

テクニカルプレビューを触ってみた印象です。
スタートメニューの復活
はい、これが目玉です。最初からこうしておけばいいのに、と思わざるを得ない目玉です。
スタートメニューの設定から、8仕様の全画面にすることもできますね。

アイコンがフラットになる?
Windows8のアイコンとフラットなアイコンが混在してました。
製品版では、アイコンはフラットになるかも。

Windowの影が濃くなった
枠のフチがなくなり、影が一段と濃ゆくなっています。

あとはだいたいWindows8/8.1と一緒でした。デスクトップ的な利用では、結局チャームってなんだったんだという感じですね。IEが二種類入ってるのとかもそのまま行くんでしょうかね。
評判よく、使いやすくなってるというレビューが多く見られましたが、レビューしている人の多くは新しいもの好きの人たちなんだろうなと思うと、評判とか操作性の優劣の真偽なんてあんまりどうでもいいように感じます。
Windows8のプレビュー版で意見が出たはずだけど、そのままリリースされちゃったわけだから意味あるのかとも思う。Windows8のリリースの時点でこのスタートメニューだったらよかったのに。

後、個人的に細かなことを言うと、スタートメニューのシャットダウン/スリープの場所に違和感があるかな。一つの作業が終わって、素早く次の作業に移れるという意味を込めると下にある従来のがしっくりくるような。


深読みしてみる

これだけの変更内容って、どう考えてもWindows8.1に続く8.2の領分に見える。ほとんど変化はしてないのに、なんで10にしたんだろう。

9を飛ばした理由
嘘か真か。古いプログラムがWindow9Xという判定をしているものがあるようで、Windows95/Windows98と間違えて認識されるのを嫌って、Windows9という名称を飛ばしたという説があります。

リリースサイクルを早めるため?
そういえば、こういう記事があった。
Windows 8.2が秋頃にローンチされるという噂があるよう
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7506.html

AppleやUbuntu Linuxのように、Microsoftがリリースサイクルを早めるという噂の中で、Windows 8.2がWindows 8.1の後継として登場するのではないかというものがある。

Windows8は、アップデートの提供のたびに、いろんな問題が発生していた。8と8.1はもはや別OSと考えたほうがいいと言われていて、クリーンインストールからアップデートしようとするとものすごく面倒でした。
それがどういう理由で発生したものなのかは解らないけれど、もはやOSを無料で配るという前提があろうとなかろうと、アップデートの提供の仕方に問題が続出したのでした。AppleのiOS8の不具合なんて比じゃなかったはずだ。

8から、8.1に変化して、8.1 Updateになった。本来的には、当然この遷移は滑らかに、それこそいつ更新したのか解らないけど更新されていると思わせるほどスムーズに行われなくてはいけなかったはずだ。ところが、さきほども言ったけれど8から8.1はぐだぐだだった。8の持つ不満が、そのまま8.1にも積まれてしまって、Windowsz自体のイメージダウンの解消にはならなかった。だけど喉元過ぎれば何とやらで、事態は沈静化の一途を辿るように、時間が経過するにしたがって話題は逸れて、不満を叫ぶ声も聞かなくなっていた。
8.2で、改めてユーザーの不満を爆発させる事態を回避したんじゃないだろうか。きっとWindows8はアップデートが苦手なのだ。

Windows 9のプレビューには高速ビルドアップデートの機能がある
http://jp.techcrunch.com/2014/08/23/20140822windows-9-preview-could-feature-rapid-build-updates/

Windows10にわざわざ刷新したわけだから、10からのアップデートはきっとスムーズに改善されていて、めちゃくちゃよくなっているに違いない。プレビュー版でそんなこと解らないけれど、そう信じたいところです。


冒頭で「肩透かしでした」と言ってしまいましたが、操作感の変化に対して「慎重になってくれた」と言い換えれば、がんばってる気がします。よくなっていることは間違いないとは思いました。


windows 8.1のインストールディスク作成について - マイクロソフト コミュニティ
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows8_1-windows_install/windows/0ebe5195-a245-47a0-a13e-a33b21b4c6a6